活動報告 – 川崎市・鯖江市「まなびクラブ」放課後等デイサービス
お知らせ(教室)

お知らせ(教室)

放課後等デイサービス 活動報告

活動報告

今回のプログラムは、【SST 言葉の変身~丁寧言葉にレベルアップ~】を行いました📖
場面カードのお題に、他者の状態を理解してその場面に合った言葉がけを考えていきます。

プログラムの目的は・・・
・状況や場面を理解し、どういう声かけが必要か考える。
・ロールプレイで悪い例と良い例の2パターンを演じてもらい、それぞれどんな気持ちになるか考える。
といことで進めていきます。

例えば、泣いている人に対して
(1)『うるさいから泣かないで!』と言う。
(2)『どうしたの?』と聞き、なぐさめてあげる。
どう感じるでしょう?いい気持ち?悪い気持ち?など、それぞれの感想や思いを発表してもらいます🤔

人数が多い場合や、その児童に合ったプログラムによっては、隣の小さな部屋で行います。
こちらも少人数で落ち着いた雰囲気の中、意見を交わし合います。

実際にロールプレイをしました。
緊張の中、いい言葉がけや悪い言葉がけのパターンを実演してくれました。
中には肩に手を添えて実演してくれた児童も・・・普段から寄り添った関わりをしてくれるんでしょうね💗ホッコリ
他にもよい言葉がけ、職員まで大人だな~と感心してしまう考えが出てきてとてもいい時間でした。

それでは、また次回の活動報告で👋

ご相談や見学のお申し込みなど
まずはお気軽にお問い合わせください

070-3336-2876
受付時間: 平日:12:30~18:30 土・祝:10:30~17:30(担当:綱木)

contact